FrontPageマニュアル新版チャート編>Here   最新記述編  導入基礎編  チャート編  玉帳編  実践活用編

最新記述:2020-10-16 (金) 12:03:00

セーフティーゾーン拡大率設定

セーフティゾーンとは、計算期間での株価の下方突出率・上方突出率の平均を算出し、その拡大倍率(標準2~3倍)で算出した値を夫々当日の最安値・最高値に加減して。セーフティゾーンストップ株価を求めるものです。

ユーザー要望開発

セーフティゾーン機能は、上記の理解で開発してもう何年も経ちました。

製作者としては、ロスカットの算定は他のストップロス機能を使うことが多く最近は余り活用していませんでしたが、ユーザーのM.I.さんから以下の開発要望を貰いました。

改善・要望事項

○セーフティゾーンについて

・拡大倍率ですが、正数のみではなく小数点数値も対応して欲しいです。

私は、銘柄や仕掛けの仕方によって1.0~2.6の数値を使用しており、エクセルで管理していますが、本システムでも対応可能にして欲しいです。

・また、チャネル幅が個別に対応出来ているように、セーフゾーンも個別対応可能にして頂けますと大変ありがたいです。

「CMAlab」からの回答

ご要望は承りました。

「株式管理」は有用と判断する機能は須らく搭載する(したい)としていますので、今までもユーザー要望は可也り取り込んでいます。

但し、条件と言うか、お願いがあります。

  • 当方でも一応の機能検証は行いますが、あらゆるCASEや日常運用での検証 までは不可能と言うか手が回りません。

    よって、機能検証は依頼ユーザーにお願いしています。

    不具合があったら報告(状況を添えて)してもらうだけのことですが。

    色々使い込んで見て、何かあったらお知らせ下さい。

    • 該当(依頼)機能に付いては、ユーザー研究とか利用の仕方とかを書いて貰えると有り難いです。

      当方としては、依頼事項が有用と考えれば製作製造いたしますが、依頼者の為の個人機能ではなく(もしそうなら作りません)、全ユーザーの共用機能として利用し合えるようにしたいと考えています。

      と言うことで、原稿はベタ文で結構ですから、メール本文かテキストファイルの
      メール添付で送って貰えればホームページ掲載の為の体裁と必要な説明図表は当方で用意します。
       
      ということで、上記が了解なら作っても良いです。

と回答しましたが、本当は他の依頼開発3項目とも、もう作りました。

セーフティゾーンの表示

セーフティゾーンの表示切り替え

セーフティゾーン及びセーフティゾーンラインの表示切り替えは、「{、「」Keyで行います。
記号KEYなので表現が難しいですが、KEY Board右端「Enter」の隣のKeyです。

トグルで表示・非表示を切り替えます。

s_SafetyZone-5.jpg


セーフティゾーンの表示設定

セーフティゾーンの表示設定は、「定数設定画面」で行います。

「定数設定画面」の呼び出しは

  • 「株式管理」立ち上げ画面(表紙)のメニュー「F11指標定数設定」
  • チャート画面」で「T」Key(定数のT)

で呼び出せます。

「指標定数設定」画面(指標パラメーター設定)の「売買指標」のページに「セーフティゾーン」があります。

設定データーは、「計算期間」と「拡大倍率」です。

この2つの指定は、全銘柄共通の共通倍率です。

今回の改修要望の1つは、この「拡大倍率」が整数設定されているのを、「小数対応」に変更して欲しいと言うことです。

もう1つは、「拡大倍率」が全銘柄共通設定となっているのを、個別銘柄毎に個別設定したいと言うことです。

表示設定は、チャートへのライン表示とデーター欄への数値表示の指定が可能です。

SafetyZone-6.jpg


共通「拡大倍率」での表示

「拡大倍率」の変更(切り替え)は、「チャート画面」の「売買画面」で行います。

対象銘柄の「チャート画面」で、「F1」Keyで「売買画面」を呼び出して下さい。

売買画面」左下に「Safty倍率」コラムがあります。

コラムのクリックを外して「共通倍率」を表示します。

先程「指標定数設定」画面で設定した共通倍率が表示されます。
ストップの第2コラムが、「セーフティゾーン」となっていれば、第1コラムの「現物買い」・「売り決裁」に対応した「セーフティゾーン」の値が表示されます。

SafetyZone-1.jpg


チャートでの表示です。

ローソク足上部の草緑色の線、ローソク足下部の紫色の線、が「セーフティゾーンライン」です。

s_SafetyZone-1-1.jpg


銘柄固有倍率

売買画面」の「Safty倍率」コラムのクリックを入れると「銘柄固有倍率」が表示されます。
ストップの第2コラムが、「セーフティゾーン」となっていれば、第1コラムの「現物買い」・「売り決裁」に対応した「セーフティゾーン」の値が表示されます。

SafetyZone-3.jpg


チャートでの表示です。

先程のローソク足上部の草緑色の線、ローソク足下部の紫色の線の「セーフティゾーンライン」が1本追加されました。

Safty倍率の変更の時には、チャートは再描画されないで、新しい倍率のセーフティゾーンラインが追加描画されます。

s_SafetyZone-2-1.jpg


銘柄固有倍率の変更

「Safty倍率」コラムの「パーセント」コラムをクリックすると「倍率変更」画面が表示されます。

銘柄固有倍率を「5.0」に変更してみましょう。

銘柄固有倍率は少数第1位まで指定することが出来ます。

SafetyZone-4.jpg


チャート表示です。

大分と離れたセーフティゾーンラインが追加描画されました。

s_SafetyZone-4-1.jpg







ページトップへ