FrontPage>マニュアル新版>導入基礎編>Here 最新記述編 導入基礎編 チャート編 玉帳編 実践活用編
最新記述:2019-04-03 (水) 00:00:00
株式管理株価互助会については、以下設立の経緯等を記録として残していますが、現在は、株価データーの自動収集機能・株価ファイルの自動UPLOAD機能が完備したことにより、「株式管理」プログラムユーザーの全員の互助機能といたしました。
株式管理株価互助会
「重要なお知らせ」でご連絡のとおり、YAHOOファイナンス株価を「Y株価」として、「株式管理」ユーザーが自己収集を計り自己利用する方策と「株式管理」の機能改修を行いました。
この方策を更に一歩進め、「株式管理」のユーザーがお互いに互助活動として株価の集積と相互利用を計る為の「株式管理株価互助会」を新たに設けることといたしました。
「株価互助会」の活動
当日の株価データー収集を「株式管理」ユーザーの各員がそれぞれに行うことは、それぞれの会員にとっての時間的・労力的に甚だしい非合理・無駄であり、はた又インターネットリソースの無駄使いであり、更にはYAHOOファイナンスにも過超なシステム賦課を及ぼすところとなります。
(それ程、「株式管理」ユーザーが多くなると嬉しいですね。)
よって、当日株価の収集を最初に行った「株価互助会」会員は、その収集株価を他の「株価互助会」会員に提供を計るものとし、相互に利用し合うものとします。
「株価互助会」HomePage及び株価蔵
この目的の為に、「株価互助会」HomePageを開設し、その中に「Y株価」を蓄積利用する為の「株価蔵」を設けるものとします。
YAHOOファイナンス株価の蓄積
当日のYAHOOファイナンス株価を最初に収集した「株価互助会」会員は、「株価互助会」HomePageの「株価蔵」にその株価データをUp-Loadし、会員相互の利用の用に供するものとします。
「株価互助会」会員による株価データーUp-Loadは義務・強制によるものではなく、会員の任意・善意による互助活動とします。
時間が無い・操作に不慣れ等でUp-Loadを行わないことも支障有りません。
この場合は、2番目にYAHOOファイナンス株価を収集した「株価互助会」会員が、代わって株価データーのUp-Loadを行う事となります。
「株式管理」の中での機能
- 「株価互助会」HomePage「株価蔵」に既に当日の株価データーが蓄積されている場合、「株価互助会」会員が「株式管理」で株価読込を行うと「株価蔵」当日株価データーが自動Down-Loadされ、自動読み込みされます。
従来の日足株価読込に変わりません。
- 「株価互助会」HomePage「株価蔵」に未だ当日の株価データーが蓄積されていない場合は、「株価互助会」会員が株価読込を行うと、「株式管理」に内臓の「YAHOOファイナンス株価収集」機能が自動起動し、当日株価の収集が行われます。
- 株価の収集が完了すると、「株価互助会アップロード」画面が表示されます。
- 当日の株価収集の一番目の「株価互助会」会員として収集株価の「株価互助会」HomePage「株価蔵」へのUp-Loadの依頼が表示されます。
- この依頼に応じるか否かはその会員の任意といたしますが、極力協力をお願いします。
- 「株価互助会」へUPLOADを行う時は、「はい」ボタンをクリックします。
- 操作が良く分からない時は、「OK」ボタンでマニュアルを確認してからUPLOADを行うこともできます。
-「株式管理」に「株価互助会」HomePage「株価蔵」へのアクセスコードが表示されます。
-「株価互助会」HomePage「株価蔵」が表示されます。
-上記準備中に他の会員が既に株価のUP-Loadを済ませている場合は、終了してください。
-株価が未蓄積の時は、株価データのUP-Loadを実施します。
- (互助会UPLOADはマニュアル操作でしたが、「はい」ボタンのONEクリック操作に改善されました。)
- UP-Loadを完了します。
- 引き続き、当日の収集株価の「株式管理」による読込が行われます。
「株価互助会」株価データーの利用
- 「株価互助会」会員は、「株式管理」により「株価互助会」株価データーへアクセスして、自由にその利用が出来るものとします。
- これにより当日株価のみならず、過去の株価も蓄積株価として「株価互助会」会員相互で利用可能となります。
- 「株価互助会」会員は、当日株価以外の過去の蓄積株価を、「株式管理」新規登録ユーザーのインストール時の直近株価構築のために、提供の用に供することを了解するものとします。
昨日の古新聞を古紙高騰で持ち去る輩も有るようですが、株価データーは当日の株価と共で無いと本来の株式管理ソフトとしての効用を果たせない為、古新聞と同じく過去の株価は著作権者の占有を離脱したものと解します。
「株価互助会」会員資格
「株式管理」の効用普及の為、全ての「株式管理」ユーザーに「株価互助会」会員資格を賦与し、蓄積株価データの活用を図りたいところでは有りますが、メール一本で会員登録の出来る「株式管理」の試用(登録)会員は、今回の著作権論議の要である不特定多数への開示と言うことともなり、検討の要するところです。
(その後の長期実運用の経験を踏まえて、それほど著作権論議にセンシティブである必要もないようであり、「株価互助会」会員資格 については、すべての正会員・登録会員に付与することと改めました。)
%%現時点においては、無用の論を避ける為、「株式管理」を1年以上に渡り継続使用する旨を表明し、個人情報(氏名・住所等)の詳らかな「株式管理」正会員に「株価互助会」会員資格を限るものとします。
%%
「株価互助会」加入
-「株式管理」ユーザーは正会員登録を行った時に、「株価互助会」規約(上記同内容にて別途制定します)を承認し加入するものとします。
-「株価互助会」に加入をしないとする正会員は、「株価互助会」株価データを「株式管理」にて利用しないことにより「株価互助会」資格を有しないものとします。
この場合、当該会員本人による再使用による「株価互助会」資格復活を妨げないものとします。
-又、「株式管理」正会員資格を失った時は、同時に「株価互助会」会員資格を失うものとします。
現正会員の「株価互助会」加入
- 後刻配信される「株式管理」VER080101-1の自己PCへのインストールを行うことにより、「株価互助会」規約の承認と「株価互助会」への加入を行ったものとします。
「株価互助会」組織運営活動及び会費
- 「株価互助会」組織運営活動は、株価データーの蓄積行為によるものとし又それだけによるものとします。
- 「株価互助会」の会費はこれを徴し無いものとする。
「株価互助会」会員の義務
「株価互助会」会員へは、株価データーのUpLOad実行時にアクセスキーが開示されますが、株価データーのUpLOadの実行以外の如何なる行為を行ってはなりません。
UpLOadの実行には、誤操作による株価データファイルの削除を含むものします。
「株価互助会」発足に伴う、「株式管理」機能改修及びHomePage開設
全て実行済みです。
「株式管理」HomePageへのアクセスは、株価データの自動DownLoad及び株価データのUp-Load時に限られます。