FrontPageマニュアル新版チャート編>Here   最新記述編  導入基礎編  チャート編  玉帳編  実践活用編

最新記述:2017-02-20 (月) 00:00:00

業績表示

業績表示画面呼出

チャート表示画面から、「Home」Keyで「業績表示画面」が表示されます。

又は、「Key Board Reference」画面の「Home Key」ボタン「業績表示」をクリックで選んで下さい。

s_GyosekiHYoji-1.jpg


業績表示画面

登録試用会員の業績画面です。

上段に企業データー、下段に企業単独業績が表示されます。

s_GyosekiHYoji-2.jpg


業績互助会員の業績画面

業績画面は3段構成で、中段に企業単独業績、下段に企業連結業績が表示されます。

s_GyosekiHYoji-4.jpg


企業単独業績拡大表示

企業単独業績コラムの右横の「単」ボタンを押すと企業単独業績が拡大表示されます。

s_GyosekiHYoji-5.jpg


企業連結業績拡大表示

企業連結業績コラムの右横の「連」ボタンを押すと企業連結業績が拡大表示されます。

s_GyosekiHYoji-7.jpg


企業単独業績・連結業績表示

企業業績コラムの中央右横の「両」ボタンを押すと企業単独業績・連結業績両方が表示されます。

#ref(): File not found: "s_GyosekiHYoji-6.jpg" at page "業績表示"


業績表示画面」メニュー


GyosekiHYoji-8.jpg


F1資本金/率

企業データーの「資本金」「発行株数」「自己資本比」「特定株比」「浮動株比」を連続記入します。

F2他銘柄

銘柄Codeを入力して、任意の銘柄の業績を表示します。

F3前銘柄

チャート画面銘柄リストの前銘柄の業績を表示します。

F4前銘柄

チャート画面銘柄リストの次銘柄の業績を表示します。

F5次期

業績データ最終行(100行)の決算期の翌年の次期業績予想データーを記入します。

業績データの最終行(100行目)に次期決算期が表示され、業績データー入力画面が表示されます。

次期決算期日は、自動入力されます。

入力コラムは順次自動表示されます。

「売り上げ」・「経常利益」から「一株資産」まで、連続入力します。

業績データー入力画面」には直前業績値が表示されるので、修正入力又はそのまま「Enter」します。

「区分」には、入力日が記入されます。

F6当期

業績データ最終行(100行)の決算期と同年の当期業績を記入します。

業績データの最終行(100行目)に当期決算期が表示され、業績データー入力画面が表示されます。

入力コラムは順次自動表示されます。

「売り上げ」・「経常利益」から「一株資産」まで、連続入力します。

業績データー入力画面」には直前業績値が表示されるので、修正入力又はそのまま「Enter」します。

「区分」には、入力日が記入されます。

当期確定決算値の時は、「区分」は4を入力します。

F7前期

業績データ最終行(100行)の決算期の前年の前期業績を記入します

業績データの最終行(100行目)に前期決算期が表示され、業績データー入力画面が表示されます。

「売り上げ」・「経常利益」から「一株資産」まで、連続入力します。

業績データー入力画面」には直前業績値が表示されるので、修正入力又はそのまま「Enter」します。

データー入力が終了すると、決算期日・入力期日で自動ソートされます。

「区分」には、最新期決算値であることを示す「4」が記入されます。

前々期の「区分」の「4」は、以前の期の決算値である「2」に変更されます。

前期(過去期)確定決算値の時は、「区分」は2を入力します。

過去期データを入力時は、一旦前期データーとして入力処理を行い、決算期日を修正すると所定行にソートされます。

F8基準日

データの連続入力を行う時の銘柄選択基準日を指定します。

沢山の銘柄の業績を入力する時に、基準日を指定すると、前回の入力「業績更新日」が、基準日未満(基準日を含まない過去日付)の銘柄だけが、業績入力対象として順次表示されます。

数日を掛けて、業績データーを入力する時、入力済みの銘柄を自動仕分けして、未処理銘柄だけが呼び出されます。

業績データーの入力日は、右側の業績更新日コラムに記録されます。

メニュー欄の右下に「基準日」が表示されます。

GyosekiHYoji-3.jpg


F9連続次期・F10連続当期

当期業績或いは次期予想業績を各銘柄を連続して入力する場合に「F9連続次期」「F10連続当期」を利用します。

「F9連続次期」・「F10連続当期」入力を行う時に、F8で入力基準日を指定します。

例えば、「会社四季報」「日経会社情報」の業績データーを入力する場合、入力には数日掛かるので、任意の銘柄リストを指定し、銘柄を「所有銘柄」・「信用銘柄」・「現物銘柄」・「成績名画」等に分けて重要なものから入力していきます。

「基準日」を今回の入力開始日初日に指定しておくと、「F9連続次期」・「F10連続当期」を押した時に、業績更新日が「基準日」移行の入力済みの銘柄はスキップして呼び出しません。

「基準日」未満(基準日を含まない過去日付)の銘柄だけが入力対象として、チャート画面銘柄リストの銘柄CODE順に順次呼び出されます。

業績データ

業績画面の下段は、業績データーと成っています。

次期予想及び決算値を、決算期別・発表日別に暦日順に表示し、対前期決算対比変化率を算出表示していますので、企業業績についてのFA I 技法で言うところのデータスリップとして利用できます。

FA I 技法のデータスリップは、WEB化(インターネット会員専用)したため利用できませんが、「株式管理」プログラムのユーザーは、同じものを自分のパソコン上に構築利用することが出来ます。、

日経会社情報・会社四季報からの業績の入力


業績入力の詳細

業績データーは、100行(100データー)保持できます。

各期末の決算値並びに、各期中での予測値を記録できます。

業績は今期実績、来期予想を「会社四季報」又は「日経会社情報」から入力します。     

業績は決算期順、入力日順にソート表示されます。

区分には入力処理日が自動記録されます。

過去の決算データーは区分を「2」とします。

当期の決算実績データーは区分を「4」とします。

データーの連続入力

「F5次期」・「F6当期」・「F7前記」の業績入力では、

  • 売り上げ
  • 経常利益
  • 当期利益
  • 一株益
  • 配当
  • 一株資産
    が連続入力されます。

「F9連続次期」・「F10連続当期」の業績入力では、
上記に加えて企業データー

  • 資本金
  • 発行株数
  • 自己資本比
  • 特定株主比
  • 浮動株主比
    が連続入力されます。

区分

「区分」には、その行の業績データーの実行期日を表示します。

これにより、期中の業績変更・決算変更を発表日順にFollowすることが出来ます。

当期の確定決算値となった場合は、「区分」は「4」で表示されます。

当期以前の過去の」決算期の確定値の場合は、「2」で表示されます。

業績データーの修整

個々のコラムの修正は、コラムをクリックして訂正データーを入力します。

業績データーの削除

業績データー行の全削除は決算期に「0」を入力します。

Home・End

「Home」Keyで、チャート画面に直接戻れます。

「End」Keyで、直接「株価画面」に移れます。

「株価画面」と「業績画面」は、「End」Key・「Home」Keyで相互乗り入れ出来ます。





ページトップへ