FrontPage> マニュアル新版 > 玉帳編 > Here 最新記述編 導入基礎編 チャート編 実践活用編
最新記述:2020-10-16 (金) 14:12:00
記帳複製
玉帳の記帳で、記帳データーを毎回1から入力するのは、手間が大変です。
長らく株式売買を行っていると同じような取引が多く発生します。
又取引株数や手数料等は同じ物が多いです。
これらを其の都度入力するのでは無く、過去の記帳データーで、似通った取引をCOPYして複製を作り、所用部分のみを修正入力して簡便に記帳を行うことが出来ます。
複製の例1
例として信用空買仕掛けを複製して見ます。
元の記帳画面は消去されるので、作成途中の時は、前以て一旦保存して置いて下さい。
記帳画面の「複製」ボタンをクリックします。
「複製」ボタンは多用するので、大型ボタンにして見ました。

同種記帳画面が複製されました。
元の記帳画面は消去されます。
元の記帳画面と「区別する為に銘柄名コラムの表題が「銘柄(複製)」と表示変更されます。
新規データーなので行番号が1繰り上がります。
未だ保存されていないので、データー総数は元のままです。
日付や株価・株数・手数料等を修正入力して、記録保存します。
日付の修正入力を忘れがちなので気を付けて下さい。

複製の例2
相対関係のある記帳からの複製を試して見ます。
相対関係の指定された「信用買い」記帳から複製します。

記帳画面の「複製」ボタンをクリックします。

相対関係のない複製画面が作成表示されます。

複製画面を保存すると、(日付を変更しなかったので)元の記帳の次の行に新しく複製された記帳が表示されます。
元の売買データとその相対取引のデーターはそのまま維持されています。
