FrontPage>マニュアル新版>導入基礎編>Here 最新記述編 導入基礎編 チャート編 玉帳編 実践活用編
最新記述:2017-02-21 (火) 00:00:00
個別(週・月・年)足作成
個別銘柄の株価は、時系列日足データーを読込んで作成します。
読込んだ日足株価から、週足・月足を一括作成します。
日足株価に株式分割データのある場合は、週足・月足に演算処理し転記されます。
年足は月足から作成されます。
前以って、月足を作成してから年足を作成して下さい。
足作成の起動
「株式管理」立上画面のメニューから株価読込を選び、「株価読込」画面メニューの「F6週足作成」「F7月足作成」「F8年足作成」を選びます。
ここでは、例として「週足作成」を説明します。
![]() |
足作成画面表示
「週足作成」の画面が表示されます。
「銘柄コード」の指定画面が表示されます。
銘柄の指定
足作成を行う銘柄は、単独銘柄又は銘柄コード順に一括設定できます。
対象銘柄をチャート表示等で特定している時は、その銘柄が記憶され開始銘柄となります。
チャート表示から、一旦立上画面まで戻って、足作成に進んでください。

立上画面から「足作成」を開いて、銘柄が未だ指定されていない時は、銘柄指定画面が表示されます。

開始銘柄の指定
開始銘柄の銘柄コードを記入します。
全銘柄の足作成を行う場合は、第一順位の銘柄日経平均1001を指定します。

終了銘柄の指定
終了銘柄の銘柄コードを記入します。
単一銘柄の足作成を行う時は、そのまま終了銘柄を同一銘柄とします。
連続銘柄の足作成を行う時は、終了銘柄を指定します。
全銘柄を対象とする時は、終了銘柄は「9998」を指定します。

足作成の実行
実行銘柄の確認が表示されます。
「はい」をクリックして下さい。

足作成完了
「週足株価」の作成が終了しました。
引き続き、別の足を作成、別の銘柄を処理する場合は、「いいえ」を選んでください。
![]() |
単独銘柄での足作成の場合、「終了」の確認画面で「はい」を選ぶと直ちに作成済みの足のチャートを表示します。
![]() |